空からみるそこは、いつものからりとした印象とは少し違う。
神秘的で美しいけれど、どこか淋しい
そう感じるのは夜だからというだけじゃ、きっとない。
 
 
 
 
 
僕が望む永遠-02-
 
 
 
 
 
「ラクス、こっち!」
 
 
シャトルから降りて、あたりを見回していると馴染みのある声が聞こえた。
 
 
「ミリアリア…さん?」
 
「そ。久しぶり!あっと…それより早く乗って、乗って!」
 
 
ぱたぱたと手招きしている彼女の方へいくと、助手席に入れられた。
 
ちゃんと座ったのを確認すると勢い良くアクセルを踏んで、もの凄い速さで走り始めた。
 
 
「あの、ミリアリアさん…。」
 
「ん?あ〜なんで私が来たかってとこ?それならたまたまよ、たまたま。」
 
「たまたま…?」
 
「そ。なんかね途中で偶然カガリと会って、『キラが撃たれて、ラクスが来て、迎えにいって』とかなんとかゴチャゴチャ言ってたから、ちょっと手伝ってあげただけ。
あ、私この後まだ仕事で戻らなきゃなんだけど。
…とりあえずは一命はとりとめたみたいよ?」
 
「そうですか…それはよかった。」
 
 
ほぅっとため息をつくと、隣でもうんうんと頷いている。
 
 
「まったくよね。もう。でもカガリも相当きてるみたい。別にあの子がなにかした訳じゃ
ないのにね…」
 
 
 
 
 
 
 
「ついたわ、ここよ。」
 
目の前にあるのは大きな総合病院。
 
 
「じゃあ、私行くから。なにかかわった事とか、困ったりしたら連絡して。あとこれ。」
 
 
差し出されたのは病室が書かれた一枚の紙。
 
 
「いろいろと…ありがとうございます。」
 
「いいわよ、こういうのってお互い様でしょ?」
 
 
そう彼女はにっこり笑った。
 
 
 
 
 
 
 
歩くとキュッと音がする白い床。
 
壁も天井も真っ白で清潔な感じがするが、どこか冷たい。
 
 
 
 
しばらく歩いて、ラクスはある扉の前で立ち止まった。
 
ミリアリアにもらった紙と、部屋番号を見比べる。
 
 
「ここ…ですわね。」
 
 
コンコンと軽くノックすると中から小さくかすれた声がした。
 
そっと扉を引いて中に入る。
 
まず目についたのは小さな姿。
 
 
「カガリさん…」
 
「ああ、ラクス。ごめんな、忙しいのに。」
 
「そんなことありませんわ。連絡してくださらなかったら私、きっと知らないままでしたもの。あ、アスランには?」
 
「あ゛っ…忘れてた。」
 
「まぁカガリさんってば。」
 
 
くすくすと笑いあって。
 
けどやっぱりどこか違和感があった。
 
 
ラクスはそっと金色の髪に手を伸ばす。
 
そして子どもにするように、よしよしと撫でてやる。
 
 
…ゴメン」
 
 
ひなたぼっこの猫みたいに目を細めて、おとなしく撫でられていたカガリがぽつりと呟い
た。
 
 
…なにが、ですの?今日のことを仰っているんでしたら、お断りですわ。あなたは、なにも悪くないでしょう?」
 
「ラクス」
 
「それに今あなたがそんなふうに思ってるだなんて知ったら、きっとしょぼーっとなってしまいますわ。」
 
 
ね?
ラクスがそういうと彼女はきゅっと唇をかんだ。
 
金色の瞳に涙がたまっていく。
 
 
「ラ、ラクスっ…」
 
 
ふぁぁんと泣きながら抱きついている彼女は、代表首長である公の姿とはあまりに違って
いて。
 
よしよしと撫でてやりながら呟く。
 
 
「大丈夫、きっとすぐ目をさましますわ。」
 
カガリを励ますように。
 
自分自身にいい聞かせるように。
 
 
 
 
けれどそれから数日、彼が目を覚ますことはなかった。

 

 

 

 

 

        −03